248-900。

遅めの7時半のマイオフィス。経理作業だけして、銀行の支払い経由で美容院。あれこれ指南していただく。
帰宅後は248百万円の融資手続きと登記関係で1時間半。特に滞りもなく…いや、元金均等と元利均等の修正があったか🤭
そして、お楽しみのRBまでセロー250で最後の道程。

共通テストがある東洋大学川越キャンパス~圏央道~東北道~外環道経由の125kmを初乗り。
3気筒は「ガサツなマルチ」だが乗りやすい。ホイールベースが長いこともあり乗り心地は極上。積載能力も十分。前オーナーのオプションてんこ盛りで見栄えもまぁまぁ。純正のグリップヒーターも付いててありがたや。
ステップがもう少し前だと楽だが、シートを低くしているからかなぁ???
どっか遠くに行きたいなぁ~
