248-900。


遅めの7時半のマイオフィス。経理作業だけして、銀行の支払い経由で美容院。あれこれ指南していただく。
帰宅後は248百万円の融資手続きと登記関係で1時間半。特に滞りもなく…いや、元金均等と元利均等の修正があったか🤭
そして、お楽しみのRBまでセロー250で最後の道程。

共通テストがある東洋大学川越キャンパス~圏央道~東北道~外環道経由の125kmを初乗り。
3気筒は「ガサツなマルチ」だが乗りやすい。ホイールベースが長いこともあり乗り心地は極上。積載能力も十分。前オーナーのオプションてんこ盛りで見栄えもまぁまぁ。純正のグリップヒーターも付いててありがたや。
ステップがもう少し前だと楽だが、シートを低くしているからかなぁ???
どっか遠くに行きたいなぁ~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR