ナイス。


朝は寒めの11℃。徐々に近づく冬だが、昼間は20℃でポカポカ。
顧問先では会議、デスクワークの配分もよく、決め事と指示出しもよく、朝は自発の5時半だが退社は18時でなかなかナイス。週の終わりの仕事は明日に残してしまったが…
夜の首都高と河川沿いの道路。車窓を開けていたらやっぱり寒くて、明日も寒くなりそうだな。

帰宅すると喪中はがき。
20世紀末の上司の娘さんのそれであり、胸が締め付けられ哀しみに暮れる( ; ; )

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク