マイルド。


マイオフィス初めの1/2。もっぱら個人事業主のキャッシュフローの試算。今年は何かと大変だからな。昨年に買ったダルマに右目を入れて返納。願事は10年間のこと故にためらいながらの右目の黒塗り。新年は短期のマイルドな願事を書くこととしよう。
帰宅するとAmazon着荷。スペシャルパーツ武川のドライブスプロケ15Tとハイパーイグニッションコイルと、NGKのプラグキャップ。レッグシールドの着脱に躊躇した以外はスイスイで交換完了。
ハイギアドの効果により、JA44はかなり「マイルド」になった。3速で60km/hまで楽に回るようになったので、その先の巡航速度もだいぶ上げやすくなった。回転上がってからはイグニッションコイルの容量アップが効いている(のかもしれない)。シフトチェンジも低回転気味で行うようになり、アップもダウンもタッチがマイルド。1速発進もマイルドで発進後の”伸び”が使えるが、、、坂道発進が大変かったるい。
日暮れ後には小さな巨人の角松さんのお世話になり今日も終わり。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク