ワークライフバランス。


暖かな早朝、マイオフィスにスーパーカブ110で行く。6-11時のワーク後にプライベートへシフト。
スーパーカブにキタコのキャブトンを入れたら安っぽくて五月蝿過ぎで遅い。合鍵を作りに行く往復5kmだけでノーマルに戻す。生活音に馴染むスーパーカブサウンドを大事にすることにした。

息子がお友達のお誘いで遊びに行ってしまったのでパサートGTEで夫婦デート。丸の内~日比谷ミッドタウンまで散歩してインドカレー。
パサートは3年で3万キロ。前半はサラリーマンで鹿島や舞浜や那須や北関東、後半は一人社長で関西や横浜や北関東や新宿。あちこち行ったな。
次の2万キロはどんなだろうか!?

復路は湾岸からC2内回りで夜景を左右に見ながらスロードライブ。16-19時で63kmの反時計回り。公私数多なサタデーだったな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク