京ちゃんとタッチ。

マイオフィスまでママのママチャリをこいでいると、県道を遮るコルトを発見。脇見運転で反対車線の電柱に当てて1/4回転し、車軸が折れてエアバックも作動。パトカーが来るまで交通整理要員をやっていた。朝陽の下で汗だく💦

10時半、12時半、13時半~でバンカーと面談。皆、立派な若者たちで教わることが多く初老を感じた。まだ青いが未来は彼らのものだな、と。高学歴の子たちは会話のテンポも速くて話が早い。やはり、地頭力と人間力だろうか⁉️
そうこうしているうちに大雨で、また家路が遠のいたお盆の入りである。
