梅雨寒、リターン。


昨日のモンスーンは夜半の雷鳴と共に去り、梅雨寒が帰ってきた。5-10時のマイオフィスで、瞬間的にたまる顧問先のメール数百通をやっつけて、2つの仕組みづくりをぱわぽにして、月曜日の新規顧客向け資料準備を整えて帰宅。
昨夜仕掛けた紫外ランプ+高電圧の装置を見ると、、、虫がたくさん。スゴイ効き目だなぁ。
撮り貯めたドラマを視聴して最近は縮こまり気味の思考の幅を広げた。
お誕生日ランチのレストランでもらった赤唐辛子の種が発芽した。これからどう育てようか!?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク