おもちゃ。


新しいおもちゃのinspic recを今日から使い始めた。スマホとは違う機動性と描写力があるので、活用してみよう。
今日は還暦過ぎの二人が、身体を震わせながら大声を張り上げる光景を目にした。途中で自分も入って大変だったが、原因は自称「真摯な対応」というインチキにある。他山の石として学ぼう。
今日も帰宅すると新しいおもちゃがいっぱい!
ギターアンプのケースに弦多数、micro SDにバイクのサイドカバー。そして、妻のPC。
LenovoのThinkBook 15が届いた。メモリは16GBを購入済みで交換。裏蓋を開けるとメモリは金属シャシー入りで、それを外してご開帳後のメモリ交換。あれこれインストール完了した頃には午前様💤お疲れ様。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク