みどりの日。


みどりの日の6時前、セローでマイオフィス。10時前には一仕事を終える。不要不急ではあるが駅ビルに珈琲豆を買いに行くと、、、ちょうど開店。あまりに静かで誰もいないそれは閑古鳥が鳴く地方都市の閑散さのようだった。ベッドタウンの喧騒はコロナ禍の中の遠い空。
ランチで一時帰宅して、SRのミラーを丸型ブルーミラーに交換し、セローのミラーを根本から折れ曲がるミラーに交換した。それぞれに、すり抜け&林道対策だが、さて、どんな塩梅で見えるやら。
間もなく起業から満1年、明日で第1期が終わる。これからもマジメにしっかり生きて行こう!
今日は顧問先の各位の頑張りの結果待ちのまま、床につき朝まで待ち、早朝チェックとなりそうだ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク