期末の週末。


マイオフィスで期末整理に勤しむ。法人税も払えそうだし、来期もやりがいと挑戦で迎えられそうだし、1年前の起業で本当に良かったと思う。
ご指導(慰留)に従い1年遅らせていたら路頭に迷うところだった。当面は我慢の時が続くが、ご縁に感謝し、やりがいを見つけて行こう。
午後は少しだけ夫婦で庭仕事。美観のために人が避けるのではなく、人のために樹木を避け消毒もし易くした。さらに妻子のチャリとバイクをメンテした。手は油汚れの下の皮が剥け農薬でヒリヒリしている。GWに近い春の日である。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク