処方箋。

今朝はRNC7でマイオフィスまで通勤でZoomミーティング後に脳神経外科までチャリ移動。今日も強風だったが、まぁまぁスイスイ。
午後もマイオフィスでワーク&Zoomミーティング。その後、処方薬を取りに行く。
ここ最近は、パーキンソン病と高中性脂肪の薬を飲んでいるが、脳神経外科でお願いしたら両方の処方箋をもらえることになった。時短だしコスト削減だ。
近所の内科だと処方箋出しに1,450円だが、脳神経外科だと2種類分でも660円。この2倍以上の差は何だろうか?過剰積算で儲けているのだろうか?