タイヤ交換×2。


7時マイオフィスで他省は技術的なあれこれを進めていたが、8時半頃からは部下15人の明日の出勤調査をやりながらの対応で進捗イマイチ。連絡がつかないやつはどこにでもいるモノで社会性を疑う。こんな時期なら尚更に。
午後はチンクのタイヤ交換。ZAFFILOは16インチが標準だが重い鉄ゲタで疲れる。スタッドレスは15インチにしたがまだ重く柔らかなスニーカー。いよいよの14インチのサマータイヤでチンクらしい乗り味になった。タイヤ空気圧警報も機能しているようだ。
脚立に昇っての屋根裏からのタイヤの上げ下ろしとタイヤ交換で疲弊。パサートは18インチで重いからタイヤ交換は来週にしよう。

と思っていたが、やることないので結局タイヤ交換。重い、デカい、穴多いに尽きる。走りは静かになり、ハンドリングが重くなり、DCCコンフォートでは2段階減衰みたいでノンリニアなので、DCCをノーマルに変更。明日の首都高通勤で再確認しよう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR