タイヤ交換×2。

7時マイオフィスで他省は技術的なあれこれを進めていたが、8時半頃からは部下15人の明日の出勤調査をやりながらの対応で進捗イマイチ。連絡がつかないやつはどこにでもいるモノで社会性を疑う。こんな時期なら尚更に。
午後はチンクのタイヤ交換。ZAFFILOは16インチが標準だが重い鉄ゲタで疲れる。スタッドレスは15インチにしたがまだ重く柔らかなスニーカー。いよいよの14インチのサマータイヤでチンクらしい乗り味になった。タイヤ空気圧警報も機能しているようだ。
脚立に昇っての屋根裏からのタイヤの上げ下ろしとタイヤ交換で疲弊。パサートは18インチで重いからタイヤ交換は来週にしよう。

と思っていたが、やることないので結局タイヤ交換。重い、デカい、穴多いに尽きる。走りは静かになり、ハンドリングが重くなり、DCCコンフォートでは2段階減衰みたいでノンリニアなので、DCCをノーマルに変更。明日の首都高通勤で再確認しよう。
