胸騒ぎ。


胸騒ぎの予感で早出のパサートで6時前の出社。
会議詰めで19時から書き物の22時前の退勤。24時間1500円かと思いきや、12時間1500円で重量加算されて5100円のお支払い。胸騒ぎの原因はこれだったか!?
昼間には海外出張の同行依頼があった。15年前の世界2強の連携を越える、世界のガリバーとの協業である。初の北欧、胸騒ぎはこれだったか!?
それとも、消費税免税事業者超え瀬戸際の胸騒ぎか!?海外旅費規定を作らないとな。
顧問先は都心で気球を上げる会社であり凄いことである。その第1号は自分であったが、多くの進化を感じている。一方の環境適応できない実質退化も。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR