バチバチ。


オランダ人とスペイン人とアメリカ人がやってきて、午後をみっちり一緒に過ごす。英語をだんだん思い出してきた。
そこにゲストできた外注コンサルとは、その進め方の稚拙さを終始指摘して煙たがられてきたが、今日は完全にネグレクトされた。少々キレて、不愉快を宣言して同席をやめた。こんなのはいつぶりだろうか!?
彼らの外注フィーの1/100のコストで同じ機能試作品を作ることにした。マイカンパニーの経費で。もうバチバチやるのだ。
PS)会社のパソコンのモニタを壊してしまった、USBメモリを挟んでモニタを閉じてしまったため。始末書だな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク