シナリオが...


外勤日、新宿駅から東に40分間歩き、金木犀の香りを受けながら客先へ。
15℃の朝では背中にしっとり汗で半袖&スーツでちょうどいいのかも。ランチ時だとあせばむので、寒暖差が15~25℃という変なレンジは折々では気持ちいいが、服装選びで雌雄が決まる。
来客が多い一日でトーク時間が長めだったが、最近はあまり話していないので活舌が悪かった。やれやれ。
窓際族に吹く風は涼風で別の意味で気持ちよく過ごしていた。
50歳で起業して、その後に「新しい道標づくり」「打ち手づくり」「しくみづくり」「地盤固め」で今に至り、「ガンダーラ探し」の今年である。その背景には体調問題がある。そして、相続問題が残務である。とはいえ...
『役職定年/早期退職相当で軽い仕事をしながら不労所得であと20年』
というシナリオが現実味を帯びてそうなり始めている。こんな人生も悪くはないのかなぁ???

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク