ラテン。


真夏が続いているが、風がお盆後のそれで残暑の風情だ。今年の高気圧は複数タイプでラテンだな。
昨夜は20時半就寝で、22時に徐脈で目覚める…いや、目覚めたら徐脈か!?心拍数38だった。やれやれ。
盆明けの金曜日、何だこの渋滞は!遠い家路なり。

最近のTVドラマはそこここにLGBTQのシナリオが織り込まれている。多様性はわかるし、そういう方々の「普通」への嫌悪は分かる。しかし、こちら側から見た嫌悪を考えてもらいたいと思っていた。
そんな折り、昨日の更衣室では、端っこのロッカーでこちらに背を向け、髪で顔を隠している方がいた。そして、レッスンではブラトップ&パンツで汗していた。
どちらの更衣室が正しいのでもない中、こちら側で恥じらいの中にいたのだろうと思う。その多様性を重視するなら、トイレや更衣室は「多目的」があるべきなのだろうと感じた。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク