多事対応💦

3連休初日は4時起きでTracerで5号線~内回りで湾岸線で中環内回りで50kmちょい。アクセル開度を固定するレバー状の金具を試してみた。調整精度は±8km/h位かな…
相変わらずにミラーが風圧でペコリとする…我慢たまらず2りんかんでデイトナの後付け品を買って取り付ける。オフセットもミラーも小さいけどどうかなぁ?
…
マイオフィスのリサーチワークは軽めの1時間。
ザックの掃除、防虫剤の散布、鉢植えのサバイブ植替え、アコーディオンレールの溝清掃、前記ミラーの交換に明日の準備で、運動なしだが多事対応でくたびれた。
…
合間にディーラーに電話して、T-Roc Rの見送りを伝える。「やっぱりパサートGTEは超えてません」と。
…
天気予報をみると明後日がベターだが明日もまぁまぁなので、金精峠に行くことにした。バイクで行って、山登りして、あの頂に行ってみよう⤵︎!

◆今日はいっぱいあったな。
- Tracerで首都高ツーリング
- 2りんかんにJA44でミラーを買う
- Tracerにミラーを付ける(すぐつかない)
- マイオフィスでリサーチワーク
- アコーディオンレールの溝清掃8m(指を切る)
- ホームセンターで農薬と肥料を買う
- 農薬散布(5Lで終わる)
- 枯れそうな(枯れた)観葉植物の治療
- ザックの水洗い
- 山行の準備
- 金魚の水換え
- 車の買替えのお断り