デジタル革命📷
【今日の写真は全部フィルムスキャン】

昨夜は25時に幼児の「パパ~助けて~」の絶叫の110番の近所付き合いで眠かったが、今朝も30kmの朝チャリ🚲で娘にパールを届けられた。
マイオフィスは4時間でおしまいにして、ランチはふるさと納税の宮崎あっさり豚骨ラーメン。麺を茹でるお湯の量をミスった😭

午後は妻とパサートで新宿西口まで。2千円でTCー1のフィルム現像とCD化、各4千円でコーヒー、笑い袋、駐車場代。
今日はマップカメラでTCー1とCLEのレンズセットを買取に出して14万円のポイントに換えてきた。さて…どう使うか…やっぱりカメラでハッセルのデジタルパックか!?

フィルムにはずいぶん昔の夏も切り取られていた。
時々に指も入ったりしながら。
ヨドバシでブローニーフィルムを見たら5本で15千円と超高価。これに現像代とCD化代を入れたら5千円で12枚だけ。1ショット400円とは気合が必要だから今日はフィルムを買わなかった。
粒子感はいいけど、デジタル慣れしちゃってるからなぁ~。

昨夜は25時に幼児の「パパ~助けて~」の絶叫の110番の近所付き合いで眠かったが、今朝も30kmの朝チャリ🚲で娘にパールを届けられた。
マイオフィスは4時間でおしまいにして、ランチはふるさと納税の宮崎あっさり豚骨ラーメン。麺を茹でるお湯の量をミスった😭

午後は妻とパサートで新宿西口まで。2千円でTCー1のフィルム現像とCD化、各4千円でコーヒー、笑い袋、駐車場代。
今日はマップカメラでTCー1とCLEのレンズセットを買取に出して14万円のポイントに換えてきた。さて…どう使うか…やっぱりカメラでハッセルのデジタルパックか!?

フィルムにはずいぶん昔の夏も切り取られていた。
時々に指も入ったりしながら。
ヨドバシでブローニーフィルムを見たら5本で15千円と超高価。これに現像代とCD化代を入れたら5千円で12枚だけ。1ショット400円とは気合が必要だから今日はフィルムを買わなかった。
粒子感はいいけど、デジタル慣れしちゃってるからなぁ~。
