VWの2台。

遅起きで6時半からサイクリングを1時間。
朝食後はカラーボックスを4つ作り、マイオフィスにえっちらおっちら💦
10時からはパサートの半年点検でVWへ。ID.4を試乗する。
…
移動手段としてのEVという点ではサイレント&コンフォートで質感も良く穏やかで、カタログ値800kmは現実解に安心感を与える。
だがしかし、、、ミッションがないのでスクーターライクなモーターの回転数のみに依存で、エモーションやパンチがない。ポルシェのEVは2ギアのミッションがあるようだから、パンチにはそれが必要なんだろう。将来はEVのミッション多段化やCVT組み合わせになるのではなかろうか。
また、buzzじゃないのにバスのようで、腰高で収まりが悪い。
僕にとっては『所有の悦び』がなさそうだ。
…
そして、点検上がりのパサートGTEに乗る。低くてリジッドなコンフォートが街乗りを楽しくさせる。あれから5.5年間か…7年間行けるかなぁ???

午後はマイオフィスで遅めの夕飯まで。シトシト雨の中、窓の外の県道のタイヤの排水音を聞きながら、リサーチワーク&zoom会議を進める。
一方で、nuro光の屋内工事をやってもらう。問題は屋外工事だ。いつにやるんだろうか…😭⁉️