焦燥…


4時起きの4時半発でRNC7で2時間。この疲労具合では霞ヶ関は遠いなぁ…。
朝食後はマイオフィス~JA44で月末通院。25℃のセミドライのバイクはまぁまぁ気分良くはしれた。
阿部商店の小~さないかめしを頂いた後、軽く打ちっぱなし。そして、リサーチ&Web会議で夕飯の時間。毎日が早いな~。

知人56歳の訃報に、自分の人生は2/3を過ぎていると確信が強まった。心疾患が、悪性腫瘍が、僕らにトドメを刺すのだろう。どっちが先で、いつのことだろうか。
永遠でなくてもいいが、若さを買いたいとか、永遠の生命とか、アンチエージングとか、そのニーズが分かるようになってしまった。
今できることは…健康維持と生活改善か。。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク