いとま。


今宵は会食があるので、思い出せないぶりの電車通勤…始発電車だからずっと座れるのだが、電車の繋ぎが悪くて自動車の倍以上の70分。乗ってるのは28分間なんだがなぁ。。。
分水嶺を越えてから初めての月曜日。「責任と権限」がない今、ワークも数多あるわけではなく、身の振り方を考えてしまう。
会食は八十路のノンアルコールの方からたくさんのお話をお聴きする。一方で、ビールを飲んでいたら…Apple watchの「高心拍」アラームが何度も出る。ただ、座って食事をしてるだけなのになぁ~、やっぱり心疾患は本当なんだなぁ~。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク