梅雨寒の蒸し暑さ!?


遅く起きた7時の朝食。朝からYahoo!公金支払いで今月分の20万円を支払い。先月から始まった今年度の納税、一人で何人分、何台分、何箇所分、何役分を納税しているやら。
そして、日暮里に向かい、デザイナーとランチミーティング。「洗練されたものを目指せ」という彼がやっぱり正しいんだろうな。
帰宅後、500のスピーカー(ジャストインサウンド 製/DLS社製?)が届いたのでインストール。リベットをドリルで潰しウーファーを入れ、ピラーの樹脂を削りツイーターを入れる(ツイーターは純正の方が重厚があってちょっとビックリ)。試聴しに行くと、解像度とスピード感が上がってファインでクリアになり、音質にも芯も出た。張りのあるコーンと大きなマグネットと先日のデッドニングのおかげかな!?ツインエアの騒がしさとロードノイズに負けずに音楽を聴けるようになった。そのまま妻とコメダ珈琲店でおしゃべり。今日はどこに行っても暑いのやら寒いのやら分からない6月末だった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR