マルチな1日。

来週に初受注のお祝い、8月に初売上の矢文の会を日程調整した。有難い未来だ。一方で、自分勝手を悪しく見る向きもあるので、徐々に疎遠になっていくんだろうなぁ。
ムスコのチャリの鍵交換をサイクルベースあさひにお願いすると、10分間2千円で手取り早い。ムスコ宛に鍵の使い方をスマホで書くのと同じくらいの時間だ。
そして、500にASSO吸速をインストール。大きめの平座をもう一つつけてくれないと困るな。試走してみたら、街中じゃ何も変わらず。踏み気味でアクセル抜くと、シューとかプヒョーとかいうのがイケてる感満載。今度、高速でも試走してみよう。それにしてもエンジン内は相変わらずの発熱量だし、取付の手間(部品の嵌合のムダ)が多く、設計が古いラテン車は洗練されていないな。それもまた味か(珍味?)。
