トラブルメーカー!?


妻の通院の送迎、そして、いきなりステーキ。配膳を受けてテーブルに着くと、フォークとナイフの間にネジがあり、、、「えっ!?」。何のネジだろうか。店員さんにはお伝えしたが、原因追求と対策をして欲しいな。
コレステロールの処方薬を買いに行くが、どこにも在庫なし。「そんなに珍しい薬なのか!?」と思ったら、薬量が珍しいらしく、取り寄せてもらう。最終的には、説明が的確だった職場近くの調剤薬局でその対応。やっぱり説明責任は大事だな。来月もそこに行くのだろう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク