ライダー。


遅めの朝ジョグ6kmは湿気も高く照り返しも強く、汗も季節変わりしたようだ。額を落ちる汗が目に痛い。帰途、700Xを見に行く。卸したてのような中古車があれこれついて格安で売っていた。50代の飽きやすい低身長の小金持ちが乗っていたようだ。楽だけど楽しくなくて売ったんだろうな。
午後はR100RSのネガ二つをツブす。一つはUSB電源不安定でポケットナビが生死を繰り返す現象。DC-DCの故障と判断して交換で正常化。もう一つはハンドルが低くてポジションがツライ件。こちらはハンドルを少々上にあげた。ハンドルブラケットのボルトが上から締めるのではなく、下から締める構造に驚き。色々あるバイクだな。早く乗ってみたい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR