得心。

待望のキャッシュカードが届き、夏日をテクテクと信金まで往復し、半年間の立替経費の精算金を引き出してきた。
「自営業男性が●万円を引ったくられた」というニュースが後を絶たないが、「あぁこういうタイミングの出来事か」と得心。リスクアセスメントして、「どの経路で帰るか」「道路のどこを歩くか」「どちらの手でカバンを持つか」「引ったくられた後は何をすべきか」を考えた。零細企業のキャッシュレスはたやすいものではなく、このリスクと付き合わなければならない。
キャッシュカードが届いて初回のATM利用だったが、「磁気が弱いから窓口へ」と早速警告表示。窓口に行くと、他のキャッシュカードと並べて保管するなだの再発行しろだのと言う。今日届いて午後にATM使用しただけでそんなことをしていられないので、様子見することにした。こちらは得心には程遠い説明で呆れた。