非効率な足軽。

銀行振込のアナログ損失を今日も感じる。これもまた修行だが、キャッシュレスの波に翻弄される国内最下位業績の株式会社である。これを機に三井住友銀行の個人カードを作ることにした。この苦労が、皆が振込手数料負担の駆け引きの原因なのだろう。
足軽は徒歩のみで移動しており、今日もやむなくイトーヨーカドーに足を運んだが、今日もまた欲しいものは手の入らず、セカンドベストさえ入手できず。これでもう何度目のくたびれ儲けだろうか。スペースが広いだけに不満足指数が高い。セブンイレブンには全幅の信頼を寄せているが、文化のどこが違うのだろうか!?