優しくはない。


請求書が何枚も溜まり始める。大物の支払いに銀行に行くが、10万円以上は窓口かつ手数料540円。無駄なので個人カードに預入れしてATM振込。インターネットバンキングも法人は初期費と月額が掛かるので、申し込まないことにした。お一人社長会社に世間は厳しい。
専門家登録は、市機関は1週間かからずに登録決定でありがたいのだが、県は回答まで1ヶ月以上、国は実績ないため推薦されず。
それぞれの事情と運用の中で、皆、懸命な判断で社会は動いている。
当方は一つずつ仕掛けをかけて、ツンツンしながら、魚を待つ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク