ご苦労さん。

朝から60年ものの大きな木机を家族で屋根から降ろす一苦労。妻からもらった木椅子をマイオフィスに運びニ苦労。チンクのタイヤ交換で三苦労。その後にパサートのタイヤ交換で四苦労。タイヤ交換の間に今シーズン初乗りのセロー250 のチョイ乗りと、RNC7のサイクリング30km強で、あぁご苦労さんの春の日よ。明日は腰痛がなければ、R100RSに火を入れよう。

夜は家族でホルモン焼きをいただき、日焼けした赤ら顔が完全な赤ら顔に、、、。

ちなみに500は3千キロ、パサートは2万キロで交換。
地盤固めの54歳@2022−23