ミツキ。


営業が回らないパートナーにカレンダーを届け、事業所が作らない原価見積を作成し、夕暮れを見ながら座って帰宅。高い家賃のビルで執務室は狭く会議室はいつも満室にも係わらず、広いスペースを確保して無人コンビニを作る愚の骨頂。会長はSクラス、社長が7シリーズに乗るほどの会社なのだろうか!?年の瀬の最後の本社出勤だったが、良い兆しが全く見えない会社に別離を告げるまであとミツキ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク