ちがう道。


週末は十勝に行こうと予約したが、ひとまず電話で済ますことにした。Skype活用しよう。ホントは温泉に入りたかったが…
高2の時に下手な歌だなと思いながらも胸を焦がした、鈴木賢司のGuitar Kid’s DreamをiTunesで見つける。彼が尾崎豊のScrambling Rock’n Rollのギターを弾き、ライブで抱き合う高校中退の2人に熱涙したのはもう30年も前か。ROCKに生きたいと考えた青春時代のハートが今の自分を牽引する。
『人生の岐路は左脳のみで決断する』…これは18年前の自分の言葉だ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR