虚像の城。


天気雨のり雷雨。業務品質を顕著に下げる輩に厳しい指導はするなというお達しが下り、草食系に過ごすこととした。「不出来な部下は赤ちゃん扱いせよ」と言うことで、不平等極まりない。出来る人や真面目な人に申し訳なく思う沙汰に従わねばならない。
「いつから、企業は生活弱者を守るような公的行政のようになったのだろうか?」
「誰が、給料泥棒と呼ばれそうな輩の不出来が負うべき責任を負うのだろうか?」
遠くを見る目が、ますます遠くを見てしまい、直近の人生の舵取りの誤りに気付いてしまう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!



「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR