切ない夏空。


高い青空を見上げた苫小牧の朝にいた後、シベリアからの気団でお盆過ぎの切ない風が吹く住処に帰京。
半月来の発疹の痒みを川口のクリニックで見てもらったが、「毛虫だろう」という。治りかけというそれに4本もの軟膏が処方されて???で、1本で十分と薬局にクレーム。そしてまた、50円の薬に500円を支払う薬事の不思議。
帰途、大好きな中華料理屋でチャーハンとレバニラをテイクアウトし、帰りを待つ息子と晩飯の予定。今日は4日ぶりのノンアルコールとしよう。
10連休の9日目。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク