経済活動。


雨の朝は肌寒いと思っていたが、それは家の中だけ。ジョギングに出たら蒸し暑く、ノースリーブの腕には汗がじっとり。ランチは待望のステーキで腹一杯。久しぶりに家族で買い物に出かけ、息子のサンダルに水筒に眼鏡を買う。シューズは在庫がなく、型番だけを決めてAmazonでその場のオーダー。サイズなしは店頭ビジネスの限界だな。メガネはフタを開けたら、親子で同じ型番とカラーで…。帰宅後、息子にクロスバイクcieloを与える。少々不安だが、事故なく乗りこなしてくれ。スズキからはカタログが届けられた。青のツートンのまさにこれが欲しい。CVTじゃないから、ATでもokです!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」
 のち「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク