休暇② 文明による進化と変わらない文化。

寒風に慣れ始めた身体で本八戸駅までの徒歩の朝。北東北や北海道で見る「東京行」は遥か彼方だと思いながら、逆行きのはやぶさで北の大地に渡り、スーパー北斗で札幌まで。30年前の18切符では上野から札幌まで24+16時間を乗りっぱなしだったが、今は4+4時間。文明の進化と英知を実感する道程だ。しかし、ロバスト条件のメンテに悩む気動車&軌道は上質な軽自動車のような乗り心地だ。

30年前に一浪して札幌に来てたら、マスター進学したかもしれないの選択があったかどうかに係わらずバブルは弾けており、この楽観的なwhat a emotional lifeは歩いていなかったのかなぁ!?感慨深い札幌の変わりようを巡ってみる。多分ここは昔に何度もきたラーメン屋のはず。(もう一つ西側だったかなぁ!?)
