
昨夜は早寝で今朝は2時からマイオフィス。8時までには大方片付いてAWの送迎~再びマイオフィスでRISEへ。いろいろ話を聞いていただく。
昨夜の強風は過ぎ去り、GWの爽やかな陽気に心が揺れる。でもコロナ禍だからなぁ。
最近見たかった青春映画の2つ目は「アオハライド」。青春を駆け抜けるの意らしく、アオハル&ライディングからのそれらしい。今をときめく俳優たちのオンパレードに驚くし、コロナで他界した岡江久美子もガンで病死した母親役で感情移入する。2014年の作品で7年後の輝かしい(&ヤバい)未来を彼らに伝えたい。
「青春とは、人を好きになる原点を信じて遠回りしてでも回帰したい気持ちなんだろう」と思わせる作品で、それは
相手への憧れや相互のリスペクトありきなのだろう。

…もっと青春しておけば良かった。まだあるかなぁ…アオハル。

ここ数日の驚きは、再放送中の朝ドラ「あぐり」の娘が女優の吉行和子さんで、日経の「私の履歴書」でそれを知ったことだ。この先が気になる皐月だな。