サンクス・マイ・ライフ。
地盤固めの54歳@2022−23
ピーカン。
家族で朝食後にマイオフィスで2時間ワーク。AW用の中断証明をSに届けて帰宅後の早めのランチ。
英検の面接が息子は川越で、妻は高崎の脇?ということで、パサートで駒形までGo。ゆっくりドライブの低燃費で20km/L超。復路は新宿までで前泊にして講演の構想を練る。合間に沖縄ソバをいただき、Appleストアでwatch 6を受け取る。
初めてのせなⅠ。
使い方が分からないので、教本を注文した😂
2021-02-28(16:24) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
バス路。
代車のノートがバッテリー上がり故、2時間充電後の始動でバス都の鳩ヶ谷まで返却。復路はバスの長い旅路。
運良く1分待ちが2つとウォーキング20分でまぁまぁ早期帰宅はラッキー。
8℃の寒風は冬らしく、陽射しと花粉が眩しい。
早朝の沈む十四夜は遙か昔のようだ。
2021-02-27(13:14) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ご縁。
金曜日の顧問先に知人が来社。新しいご縁が繋がることを願っている。大宮経由で帰宅の20時過ぎ。
飲食店はどこも20時終業で結局ビックマック+LLで腹一杯。
2021-02-26(20:50) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
冬の晴天。
イレギュラーな顧問先訪問で中途面談。ミニマムライフ世代らしい掴みどころのなさで採用には遠いという印象である。
パサートでマイオフィスに戻りながらのYKちゃんとの商談と帰社後のIオフィス長の異動挨拶とOWDさんとの契約。新たな始まり。
夜は息子の送迎にGo!の予定が、代車のノートがバッテリー上がり。パサートでゆったりドライブ。
※雪が降るあの夜から今日で20年か…。
2021-02-25(14:56) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ロケ。
PVロケで秋ヶ瀬公園。5時半は真っ暗だったが、6時から日の出までの20分間、カメラ2台を駆使した…が容易ではない。
今週の佳境は出勤できずで対応だが、上役にたしなめられる。全然不足で不満らしい。お気持ちはわかるが、それは違うとも分かっているはずなので、愚痴として聞き流す。
午前は王さん、午後はフィットとOWDさんと面談で日暮れ。合間は一月後の講演準備で過ごす。
2021-02-24(14:09) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
APX。
スーパーカブで6時にマイオフィス。今朝も気づくと日の出の強風。
午前中に土地家屋調査士が来るが瑕疵を有耶無耶にして司法書士への追加報酬を求めてきた挙げ句に自身の報酬カットで手打ちにしようとするので説教。都合30万円の出費か…。
午後はギターにカメラを付けてPVコンテンツを集める。早く外で撮りたいな。
2021-02-23(16:01) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
マイクロ?
暖かな朝でEVのみで新宿着。復路もEVコンプリートで、化石燃料ゼロデー。
「マネジメントが悪い」と言われる。半分はその通りで、半分はその通りではない。マイクロするの!?
2021-02-22(19:41) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
SHC。
サンデーモーニングのマイオフィスは短時間でファミリーモーニングでとんぼ返り。
陽が高くなり始める頃にパサートで勤務先へ向かう。麻の衣の頃を思い出しつつ喋り続けてから浦和直行で長島先生から多くの一人芝居を教示いただく。
フロントガラスには花粉が積もるも、薬の効用のおかげか平常心。溢れるものがない。春か…。
2021-02-21(14:08) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
満身創痍か➓
遅めの6時にマイオフィスで10時過ぎまで。午後は通院のハシゴで上の方から下の方まで&血液。血液検査が2本で献血に続いてまた両腕に穴。
スーパーカブに5kgほどの大きな黒体を乗せたら、ハンドルが取られた。3%の重量増が分かるもんかなぁ!?
数日前から鼻炎薬を飲んでいるが、今日から花粉症解禁で鼻水フルスロットル!一方で、昨日の入浴時に左足荷重で膝ドカン!!
満身創痍か。
2021-02-20(14:59) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ハイテンション。
また寒い朝がやってきたが、峠は越しているようだ。パサートは今日も快調だ。
アルトワークスも生産済みで、月内登録だそうである。楽しみだ。
今週末も公私で多忙だな。
2021-02-19(20:16) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
旧交。
朝イチでSH。前回指摘の確認とQCDチェックで約1時間。
その後、外環経由首都高でニューオータニ~羽田空港で旧交をあたためる。何でも話せるのがいいが、若さで負けているようでちょっと癪だ。
次回はいつに秘書課長に会えるかな!?
2021-02-18(17:55) :
ライフ
:
このページのトップへ
血の気。
遅めのマイオフィスの後で献血ルーム。年3回縛りの上限にあたっているので成分献血(血漿)。早めに歩き始めたせいか血の気が引く、老いたな。
記録によると成分献血は20年振りらしい。2001年と言えば、公私の転機のトランジションタイムであれこれ思い出す。あれらの決断を信じてやってきた軌跡の先がこれなら十分納得である。有難い。
午後は会計士事務所で確定申告と法人分の相談。気心知れた中で、還付を喜ぶ。そのままパサートで北上して息子の高校の呼び出しに応じて登校。
行政手続きの一環という感じで心に響く内容はなかった。腐りそうなみかんには「注意」が必要という感じ。
2021-02-17(15:09) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
夜空。
雨上がりの朝、パサート快調だ。面談2本で3時間半。ファシリテータで3時間、会議と説得で4時間。あとはデスクワークで6時間でだいたい5時半~22時。
恩師に電話したら新たないい火種になりそうで楽しみだ…が、双頭の下で働くのはキツいなぁ。
今日は面談したんだか、されたんだか。
2021-02-16(21:41) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
雨模様。
朝から雨模様。撥水コートが効いたガラスをシリコンワイパーが滑らかに往復する。暖か目だからEV距離もやや長め。
雨上がりの夜、明日は重たい空気で寒いのかな?
今日は「貴方も朱に交わっている」と指摘された。そう映っているなら仕方ない。強行したら退職者増やす状況だが、攻めるか!?
2021-02-15(12:49) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
サンデー。
家族で朝食後にSRで首都高ツーリング。スピードが出ない安全なバイクだが、頑張ると挙動が怪しい。5号線から6号線を回ってまたリターンの1時間弱の旅だった。暖かと思ったが、シールドの向こうの空気はまだ冷たかったな。
午後は長島先生を訪問してVisual/Audio/Kineticのデジタル化についてご指導いただく。3/21に向けてデータ取得、解析、多次元マージを進めよう。
往復のスーパーカブは心地よい春風だったな。
2021-02-14(14:17) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春に向かう。
今朝も早くからスーパーカブでマイオフィス。毎週の編纂の2時間を半減したいがテーマが多くて効率化が進まず。
朝が4℃で薄着だったので遠回りせずに帰宅してガレージの整理。収納ボックスを特大×1、大x6、小x6で2万円近くも買ったからなぁ。バイクの簡易テントもコンクリートアンカーも届いたが、使うのは2ヶ月後か。お立退きも3件目が完了であと3件。うち2件は怪しそうでそろそろアクションが必要か!?
妻が月末に英検の面接に行くというが、試験場は110km先の群馬、っ群馬。そんな試験やめていただきたい。今冬は紅葉の葉が枯れるも落ちない。何かを察しているのか!?
2021-02-13(16:22) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
不始末処理係。
朝から晩まで不始末処理(自分のも有り)。
…
まさかだが帰宅してからもそれ。長い夜になりそうだったが約1時間。説教生活12年、息子は自己分析が的確で早く、質疑が成り立つので助かる。
2021-02-12(20:48) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
冬型。
冬型の朝は1℃でスーパーカブでマイオフィス。気付くと窓の外は夜明けのオレンジ。ふた仕事終えたので遠回り帰宅。
彩湖は水位が低く冬らしい。
その後は録画視聴やシミュレーションや1発録り訓練で日暮れどき。
2021-02-11(15:20) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
アゲアゲ。
やや疲れを引きづりながらの早朝マイオフィスにスーパーカブで空気を切り裂く。
Teamsで官庁とミーティング後に、広い会議室で支援センターと行政と面談。さすがに元ファンドマネージャはいいところを突いてきて、アゲアゲにさせられる。
ランチは鍋振りラーメン。穏やかに水曜日のマイオフィスワークが続く。少し眠いな。
2021-02-10(13:51) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
二日間。
昨夜はメンヘルテロのあおりで23:59退勤の後泊で柔らかいベッドで熟睡。
今朝は明るい新宿を通り過ぎてのパサート通勤。数年ぶりに退職願を預かり柔らかい言葉で明確に伝える。
渋滞を抜けての帰宅で、ヤフオク搬出でヤマトへ。長い二日間だったな。
2021-02-09(18:03) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
馬耳東風。
雪崩に巻き込まれて酸欠になりそうだったが、パワハラには慣れているので馬耳東風。経営視点と現場視点の狭間にいるが、長期戦のためには我慢が必要だ。一方で短期戦のためには勢いが必要だ。そのバランスがマネジメントか。
…
カーセンサー から500が消えた。4日で売れたのか!?
...
あれこれで今日は5時半to24時。それで後泊の常宿へ~のつもりが東新宿違いで徒歩5分😢
2021-02-08(21:52) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
朝ツー。
平日よりは断然遅いが、日曜にしては早めの7時のファミリー朝食の後で、SR400に火を入れて鹿浜橋から戸田南回りでマイオフィス。400単コロの上限は限られており、リッターバイクの後塵を眺めるのみ。
2時間ほど仕事をしてから高島平経由で帰宅。
午後は車庫の整理用のプラ箱を買ってから長島先生のもとへ。プラ箱はやたら高いが、運送保管費がほとんどではなかろうか、高い。
長島先生からはDTMの歴史と最新技術を習い、春分の日を目指すこととした。
2021-02-07(13:53) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
節分すぎ。
5時半のマイオフィスでサタデールーチン。
軽いくしゃみに鼻水で花粉症の始まりだろうか!?
スーパーカブでスズキを通りすがり、ブリスクブルーのアルトワークスを眺める。メッキメガネが格好悪いが、いっそサイドミラーもメッキにしてしまえと考え始めた。
土手に近づくと境界層下の灰煙。追っていったら野焼きだった。節分すぎだからな。
午後は2ヶ月ぶり(?)の昼寝で夕方。疲れが蓄積中だから、たまにはいいだろう。夜は予備校送迎2往復。
2021-02-06(16:09) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
不便。
長い金曜日、マイクロマネジメントを要求されるが、週3管理職の限界がそこにある。自立を果たしてもらうか、ズッポリはまるか、仕組みを作るかである。
今日からauとUQの2台持ち。ちょっと不便。
2021-02-05(21:06) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
通りがかり。
今朝もスーパーカブで5時にマイオフィス。MODだと顔が冷たい。
その後、パサートで立川店長を訪問して市況を教えていただく。ランチは通りがかりのくるまやでラー油と七味と胡椒を丼の向こう半分にガッツし。そして、合間に1時間のウォーキングで…膝痛。それにしても彩湖の水位が随分と低くて見たことないくらいである。
業務用携帯をauのXVからUQのSE2に変更。何だかんだで2時間かかる。私用のiPhoneも8から12 miniにしようと画策したが、5Gプランしかなくて毎月払いが1万円近くになるのでやめた。povo待ち決定。
2021-02-04(17:30) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の輝き。
5時にマイオフィス。スーパーカブにMODヘルメットできたが、鼻から下が凍えた。
昼前には士業さんが来宅するので一時帰宅&実印。
午後は元支店長さんにご足労いただくも、当方ニーズは法人担当で十分なものでお断り、大変申し訳なかった。しかし、役職者のオーラと人柄は流石であった。どうか健康でいただきたい。
その後、王さん訪問で、夜はZoomセミナー視聴中。経験談はなかなか勉強になる。発見数多である。
2021-02-03(18:31) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
雨のち晴れ。
雨の温かな朝、雨粒は大きめでオートワイパーが動きっぱなしのパサート通勤。
昼にはすっかりピーカンで屋上観測の立ちんぼで40分間、空と影を眺める。駅の立ちんぼと違って心地いいな。
2021-02-02(16:30) :
ライフ
:
このページのトップへ
血&首。
頸椎狭窄の首が痛く、肩が痛い。寝起きは痛くないから、日常生活の姿勢が問題なのだろう。老い先のトラブルは血液と首だろうか!?
夜の合間にMNP転出してUQ mobile に移行。これで3姉妹&iPhone SEは俺のモノ。年齢的には深キョン、心理的には多部ちゃん、遠目に見るで芽衣ちゃんか…
復路、5号線で事故渋滞5分間。分岐路に衝突して横転。小競り合いの果てか!?
2021-02-01(12:49) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!
「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」
最新記事
シロ/クロ。 (03/31)
春風。 (03/30)
密だ。 (03/29)
雨上がり。 (03/28)
対決! (03/27)
ジンギスカン。 (03/26)
BC😢 (03/25)
ピットイン? (03/24)
しとしと雨。 (03/23)
ハッピーストーリー。 (03/22)
最新コメント
月別アーカイブ
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (32)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (32)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (32)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (33)
2021/12 (32)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (31)
2021/08 (31)
2021/07 (32)
2021/06 (31)
2021/05 (31)
2021/04 (32)
2021/03 (33)
2021/02 (28)
2021/01 (32)
2020/12 (33)
2020/11 (34)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (32)
2019/12 (34)
2019/11 (31)
2019/10 (32)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (32)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (31)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (33)
2018/09 (30)
2018/08 (32)
2018/07 (33)
2018/06 (30)
2018/05 (32)
2018/04 (31)
2018/03 (32)
2018/02 (28)
2018/01 (34)
2017/12 (32)
2017/11 (31)
2017/10 (32)
2017/09 (31)
2017/08 (33)
2017/07 (36)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (33)
2016/11 (34)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (32)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (31)
2015/08 (32)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (31)
2015/03 (4)
カテゴリ
ライフ (2809)
タビ (13)
バイク (39)
クルマ (39)
カメラ (1)
チャリ (5)
ゴルフ (3)
ソノタ (2)
アルコール (22)
スタートアップ (22)
カンパニー (34)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード