余命20年くらいだろうか。。。
五十路で心疾患、高中性脂肪、プチ脳梗塞で雲行きが...
逆風。
電ノコで枝払いやすのこ切り。マキタのバッテリー型より、D2のコンセント型の方が遥かに強力だった。でも今思えば、刃の違いも多少はあったかも。3ヶ月ぶりのサイクリングで土手を走る。風を切るのは気持ちいいが、逆風がきつかったな。
今年は「花粉をいかに吸わないか」に取組み、だいぶ楽だったが、今日のサイクリングで目、鼻が暴走でもうダメ。やっぱり取組みが功を奏していたんだな。
2018-03-31(13:56) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春うらら。
春うらら、、、は昨日だけか。今日の復路はやや低めで寒暖差がある春である。年度末を迎え、別れと出会いの節目だが、今年は特段のことはなく平穏だ。来週はあれこれあるが、まぁ何とかなるだろう。
2018-03-30(19:53) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
おトク。
3月の夏日、復路温泉でアカスリ&リンパマッサージ。入湯料も半値近くに割引で、アカスリもオーダーよりも20分増しで、砂風呂無料券まで付いてお得な木曜日。キツかった身体が少しは楽になった。
2018-03-29(21:29) :
ライフ
:
このページのトップへ
なかなか。
あたたかな朝、パサートの低燃費がなかなかで、片道35kmの往復は往路40km/L、復路300km/L(オールEV)でバッテリーの最大限利用で70kmで1L以下しかガソリンを使っていない。会社支給のガソリン代が9L浮く計算。
2018-03-28(19:01) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
向上中。
5日ぶりの出社は身体が重い。いやな仕事をハツラツとこなし、ワガママを言う。来週からは新体制だが、どんな未来になるのやら。ハイエースバン→軽乗用車→Dセグセダン、乗り心地向上中。今年はなぜかサクラに儚さや切なさを感じないのは何故だろう。
2018-03-27(18:00) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
あれこれ進める。
遅めの前倒し対応で今日はフリーで、朝からノコギリでφ10cmくらいの生木を切る。ストロークが取れずで一苦労。ゴミ袋に入れるための切断は電ノコであっという間。裏の木を切るためにバッテリー式電ノコをオーダーした。
引越しのせいか、山登りのせいか不明の筋肉痛で、軽く風呂に入り休養。花粉症も一進一退で微妙。
満期から15年超の郵貯の口座確認を郵便局申請。2週間後にどんな明細が来るのやら。。。
2018-03-26(17:55) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
TOBEバンカー。
あれから4年、AB型でぶっきら棒と明るさをもつ少年は、バンカーとしての道を歩き出す。何度か後にした新神戸も今後は足が遠のくだろう。
今日、トヨタレンタカーで途中給油分を差し引いた精算をお願いしたら想定の3倍の請求。それは承服しかねると再計算をお願いして、こちらの推算をその場で伝えたら、その金額でいいという。クレーマー対応されたのだろうか!?
山下弘子さんの訃報を見た。著作をいくつか読んでいるが、その強さと弱さに惹かれていた。おつかれさま、とただただ伝えたい。
2018-03-25(17:03) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
天橋立。
予定変更で終日フリーの身。11万キロ超のタウンエース で天橋立まで行き海鮮丼。展望台まではリフトを使わず、上り12分で下り8分。すっかり汗だくになったが、身体のモヤモヤが消えた。姫路に投宿し、昨日に続きラーメンディナー。大阪も姫路も味が繊細で物足りないが、丁寧に味わうといい仕事を感じる。350kmの春の日だったな。
2018-03-24(20:03) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
あらあら。
宇治で理工学なディスカッション後、京阪プレミアムにも乗り新大阪へ。ゆいな夕刻を迎えたが、明日の神戸はミスアポで明後日に神戸に行く成り行き。仕方がないから、明日は日本海を臨んだ後に姫路泊とした。あらあらの関西路。
2018-03-23(19:01) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
潮目。
妙にガラガラの往路の雨の朝、復路は微妙な渋滞で星空の夜。明日は京都から大阪で土日は神戸と大津の往復で日曜は京都泊まり。2ヶ月ぶりの外泊だ。4月からの体制が見えてきた。上司は昇格据置きで業務拡大、保守派が間に入る。それはさておき、権威に弱く責任を果たさない課長が昇格。こんな会社にV字回復はないだろうな。潮目を過ぎた中、潮時を見極めよう。
2018-03-22(19:24) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ペロリ。
お彼岸で血縁来宅で十万石饅頭を6個ペロリ。2013年来の一区切り。次は10月末に最後の支払い。朝プールは30分1kmで肩に疲労感だが、前回よりは楽チン。雪混じりの冷たい雨が梅を濡らす。
2018-03-21(15:28) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
弥生時雨。
冷たい弥生時雨の年度末、今週末の京都出張をうまく使って神戸に行こう。しかしカーゴレンタカーはほぼ満車で融通が効かない。フレッシュマンの季節まで、あと10余日か。上司は据置きでワンランク上の兼務、自分との間に1枚入るようだが、誰やらなぁ。どう戦略的に成果と暇をバランスさせようか。
2018-03-20(18:11) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
氷山。
ハインリヒの危惧感から急遽上京。今はマイナーだが、潜在リスク数多の運営である。あと10日間の平和を祈念する。
2018-03-19(18:50) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の視界。
日曜日の朝、セローでプールに行き、30分800mでトーンダウン。復路は土手沿いを走り春の視界を楽しむ。帰宅後は疲弊で睡眠。また明日。
2018-03-18(16:56) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
KUGILLA 大海酒造.
春の緩やかな陽射しは水蒸気たっぷりの青空の下に白っぽく差し込んでおり、海からの柔らかな風が若草を広く揺らしている。そこで美味しい白おにぎりを頂きながら、少し先の未来を思いながら平凡に微笑んでみる。
2018-03-18(03:05) :
アルコール
:
コメント 0
:
このページのトップへ
サクラ咲く❼
庭の桜は満開で、外出僅少トライ中で花粉症もまぁまぁ我慢できるレベル。来週は神戸に引越しヘルプに行くので、あれこれ消耗品を買いキャリーケース詰める。テレビを見ても、ラジオを聞いても、音楽を聴いても寝てしまう中、焼きそば食べた昼下がりに真っ黒を捕獲し、放出。
2018-03-17(14:45) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の雨。
曇りのち雨でしっとりフライデー。昨日の遅い夜分をゆったり過ごした。春の暖かさでエアコンが弱めのせいか、GTEのEV距離が増えており、毎日250円ほどの充電でガソリン燃費は30~50km/Lの70km往復、低燃費だな。
2018-03-16(18:57) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春だね。
春の日が続いており早起きしてしまい、ゆったり下道通勤の朝。花粉も投薬のせいかだいぶ楽チン。メンタルヘルス講習を受け終わったら、流れ弾に当たる交通事故で遅くまで残業の指揮を執る。春だね。
2018-03-15(21:15) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
平穏。
春の陽気で黄色い朝。花粉症の投薬数多で、平穏気味な毎日は外に出ていないせいかな。今週の残りは穏やかな予定。息子が期末試験結果の一覧表を持ってきた。数学が「クラス1位」とあり、喜ぶ。出来のいい子を持つ喜びとはこういうことか。
2018-03-14(18:47) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
普通。
新幹線通勤で北関東に向かい、バスに揺られる。仕事はそう揺れずにいられ、長い在来線も快速で少しお得。パームを買い食いしてバスを待ち、職場で時をしばし揺らす。最速のシャトルバスで帰途につき、あれこれメールを送る。普通のサラリーマン火曜日、帰宅は18時半。卒業式シーズンだな。
2018-03-13(17:56) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
葛藤だな。
期待と理想に遠い未来が多い。自分自身、アラフィフから新しい働き方を描けていない。葛藤だな。
2018-03-12(20:13) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
7割くん。
朝起きた途端に花粉症の全症状の緩めのやつ。身体が鈍るも、外での活動はイヤなのでプールに行き泳ぐ。泳法は身につおており直ぐに泳げたが、スタミナは20分で切れて帰宅。午後はグッスリ就寝で静養。明日は筋肉痛かな。ムスコがWDのマカロンを買ってきてくれた。テストは7割くんだが頼りになる。
2018-03-11(18:15) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
父超え❻
花粉症対策もあり髪を短めに切ってくると、黒白のワルがいて川向こうにリリース。ランチは博多ラーメンwith替玉で団子も頂き腹一杯。ムスコがシューズを買ってきたのを見たら27cm、超えられたか。
2018-03-10(15:58) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
継続中❺
春の嵐で花粉レス継続中。上司不在で悠々自適も継続中。デキる者とデキない者も変わらずで継続中。年度末に向けたあれこれに着手の定時退社日。アジの煮干しをセットしたら2時間後にガシャガシャ。5枚目の土嚢袋に一直線のそれを、5km先の川向こうの人里離れた草むらに放ってきた。初の負傷で消毒液の左足。
2018-03-09(17:53) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
雨と寒さ。
上司不在で部下指導に熱が入る雨の日。底上げデー。雨と寒さで花粉知らずもいい感じ。穏やかに今日を終えたい。
2018-03-08(18:30) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ういろう。
トップシェア企業から費用を頂き未来を拓く。ういろうも頂き実験の1日。デスクではフォローアップが多くてドタンバタン。寒の戻りで花粉も一呼吸。
2018-03-07(20:38) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
グレー。
半期の成果をとくと語るが、先入観強い人たちにどれだけ伝わったか!?グレーの後はクリアスカイを目論んだが、まだどんよりなの、優秀な部下2人が休みだったせいかな!?
2018-03-06(19:47) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の雨。
曇天から雨天に変わるも、気温高めの春の雨。花粉を地に落としてくれるが、明日は晴れるらしい。明日は半期に一度の経営向けのプレゼンだが、形骸化した質疑には全然興奮しない。騙されている社外取締役が何を問うてくれるかに期待。
2018-03-05(18:22) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
車検12回目。
1981年式、2013年から乗り始めて5年弱。37年12回目の車検取得。復路は外環道を法定運転でゆったり流し、ランチ後にLEDヘッドランプを相変わらずのオカルトイエローにチェンジ。まぁどっちもどっち。花粉症シーズン、外出せずに自宅で大人しく過ごす。
2018-03-04(16:27) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
タンデム。
確定申告前の打ち合わせで1時間。過去の申告漏れの税過払いは今年の手間賃で棒引き。毎年、税務申告の針が左右に振れるので、「やめてくれ」と伝える。明日は息子が模試と言うので、会場を教えにセローにタンデム。大きくなったな。
2018-03-03(17:03) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の嵐で貸し2つ。
久しぶりのインターバル8時間弱の朝は、晴天も社内は春の嵐。「あんたに貸し一つだね」というバカが部長になる会社なら嫌気をさそう。「こちらが貸し2つでしょ!?」というのも、ダメな理由だろう。
2018-03-02(19:17) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
春の嵐。
春の嵐で大粒の雨の朝。長い1日を終えてそろそろ家路につこう。
2018-03-01(23:06) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ucci
50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
そして...
「ガンダーラを探す55歳」
♡
カテゴリ
ライフ (2986)
タビ (13)
バイク (40)
クルマ (40)
カメラ (7)
チャリ (5)
ゴルフ (3)
ソノタ (2)
アルコール (22)
スタートアップ (22)
カンパニー (34)
月別アーカイブ
2023/09 (27)
2023/08 (31)
2023/07 (34)
2023/06 (34)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (32)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (32)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (32)
2021/12 (32)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (31)
2021/08 (31)
2021/07 (32)
2021/06 (31)
2021/05 (31)
2021/04 (32)
2021/03 (33)
2021/02 (28)
2021/01 (32)
2020/12 (33)
2020/11 (34)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (32)
2019/12 (34)
2019/11 (31)
2019/10 (32)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (32)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (31)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (33)
2018/09 (30)
2018/08 (32)
2018/07 (33)
2018/06 (30)
2018/05 (32)
2018/04 (31)
2018/03 (32)
2018/02 (28)
2018/01 (34)
2017/12 (32)
2017/11 (31)
2017/10 (32)
2017/09 (31)
2017/08 (33)
2017/07 (36)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (33)
2016/11 (34)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (32)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (31)
2015/08 (32)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (31)
2015/03 (4)
検索フォーム
リンク
管理画面