サンクス・マイ・ライフ。
地盤固めの54歳@2022−23
長い1日。
会議三昧で1日を終える。明日は夜もあり、長いな。
2017-01-31(19:28) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ポカ。
朝9℃、昼間18℃の暖かな1月末。これなら半袖もOKだな。帰途温泉は諦めの月曜日。
2017-01-30(18:33) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
チェンジ。
よく寝た朝、暖かめの8℃の土手を8km。セロー250でエース宅の前を流し、土手をもう1周。セローのリアキャリアをデイトナ製からワイズギア製交換。ウィングキャリアは平面性とデザイン惚れたが、荷掛けフックないキャリアとは基本機能欠如で2ヶ月1千キロでチェンジ。夕刻はマッサージへ。
2017-01-29(15:16) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
初詣。
旧友を4年ぶりに訪ねる。皆で寝たリビングのソファに息子と同じ中1が眠り、同い年の奥さんはうちの妻と同じ小言を言う。人生の財産の一つは、間違いなく大切な友である。そして、初詣。
2017-01-28(17:20) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
梅。
京都で、博物館、大学&駅で会食。もう梅の頃とは、西日本は早苗だな。明日は蒲郡へ。
2017-01-27(23:58) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
懇親中華。
室内懇親で中華。朝晩の電車は寒いな。欠席組は特定のグループで、なるほどのコミュニケーションである。明日は京都、明後日は蒲郡へ。
2017-01-26(21:24) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
冬。
朝晩冷え込み、冬らしく、バイクに乗る気が全く起きない。車のハンドルを持つ手もずーっと冷たいまま。北国の雪に比べれば天国だが、冬だな。
2017-01-25(21:24) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
冬らしく。
レビュー5件の火曜日、流しの担当課長。佳境の部下を微妙に突き放し、育成中。-1~7℃の冬らしい毎日である。
2017-01-24(20:25) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
年女。
冬らしい朝は夫婦をツナグ友の誕生日。年に一度のLINEやりとり。金曜日に向けた部下との時間も1.5 way。朝晩&昼と寒くなってきたが、半袖課長はさみーなー。
2017-01-23(21:27) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
睡眠率5割以上。
疲労蓄積の為、10時間睡眠に成功した朝、土手ラン7.2km。セローでムスメの街を流し、午後は泥寝2時間。今夜は寝られるかなぁ?
2017-01-22(16:16) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
グラリ。
うたた寝のち珍来、そして、R100RSでRISE。風速9m/sの信号待ちは久しぶりのグラリ。遠くに行きたいな。
2017-01-21(15:20) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
海ほ。
課長らしい1日で夜ドライブ。さて、日曜日に休出するかどうか。
2017-01-20(23:59) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
くもり空。
くもり空の朝。昼には陽射しが戻ったが、明日はまた雪かも!?らしい。課長っぽい一日だったな。
2017-01-19(18:37) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
四方山話。
ノー残業デーは部課長四方山話で3時間。それにしても半袖ライフはさみーなー。さみーなー。
2017-01-18(21:34) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
半袖ウィンター。
零下の日々。しかしその割りで、半袖の作業着で春を迎えられるかなぁ。マイペースの毎日。
2017-01-17(21:32) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
的は?
3連休から冬将軍で寒い毎日。ほどほどにあれこれだが、公私ともに萌えないな。弾うつか!?
2017-01-16(18:34) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
DIY。
ムスコを部活に送り出し、ホームセンターほか。昨日の大型家具に入れるカラーボックス3個を車庫で組立てる。電ドリでバビューンとやるのであっという間。昨日も使えばよかった。電気工事も少々で切り傷。裸電球をセブンイレブンに買いに行ったら…LED電球のみ。10倍高い買い物になってしまった。冬将軍で北国、西国は大雪らしい。関東平野は平和で、家康の先見に頷く。
2017-01-15(17:34) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
和尚。
朝から大型家具を組み立て、マッタリの午後。和尚の法事で20人からの坊主大合唱を聞き、今半懐石で帰宅の17時半。疲れた。
2017-01-14(17:51) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
大寒波。
明日は裏の坊主の四十九日だが大寒波だって。お堂は寒いかなぁ?来年度予算立案で久しぶりの残業だが、まだ21時。もう21時?2年前だったらまだ夕方だな。
2017-01-13(21:08) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
さみーなー。
昨夜はハキ初めで早寝。今朝も寒かったが、氷点下には至らず。しかし、会社の半袖はさみーなー。
2017-01-12(17:41) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
魚三。
オブザーバの1日。部下と16時から飲みに行く。人に歴史と確執あり。
2017-01-11(18:10) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
テキトー。
冬晴れで手足が冷える、半袖の新年。部下の昇格論文と部下の不活性に悩める1日。上向きの数値はテキトーに。明日は上京初め。
2017-01-10(19:12) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ハードワーク。
大粒の雨のち快晴。明日から新年の仕事を真面目にやろう。「長所を伸ばし、短所を長所に変える」とは嘘のまやかしであることを5年前に気付き、「長所を伸ばし、短所は人並みにする」を自他に求めてきた。しかし、エディ・ジョーンズは「チームには短所を捨て去り、長所を持ち寄る、欠点は条件に過ぎない」と言う。明日からこれを胸に置きチームを運営しよう。
2017-01-09(16:45) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
旧友ゴルフ。
4年前の部署の上司部下と新年ゴルフ@佐野。桶川経由で復路には味噌ラーメンを頂く。技術は消えず、いつも通りのスコア。アーメン。
2017-01-08(19:30) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ムービー。
年初三連休、夫婦で打ちっ放し&期限を迎えるポイント消費のお買い物。来月の前泊ゴルフに向けて準備する。バックトゥザフューチャー三部作を見ているが、よくできていて何度目かわからないが面白い。もう四半世紀前の映画だが、さらに古い半世紀前の映画「ミクロの決死圏」をDVDで見た。突っ込みどころ満載のSFに元看護師の妻と元科学者の僕で一喜一憂だった。
2017-01-07(16:18) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
やつは失格。
社長から繋がる組織人の姓名を書かせたらほぼ全滅の課員を嘆く年始。中には社長名も知らない人がいるとは嘆かわしい。元部下に至っては十年来の同僚の名を書けないとは昇格失格だ。さて、三連休。
2017-01-06(19:30) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
半眠。
半眠の終日。ガス満タンで日曜日のゴルフに備える。眠たい木曜日。
2017-01-05(20:02) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
S&M Control。
ようやく初日の出の仕事始め。年初の抱負を語り聴く1日は歓迎会の夜までずっと。
2017-01-04(20:46) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
休暇の搾取。
正月三が日が終わり。明日からお仕事さま。たまに実家に出かける人たちはいいが、来られる側は休暇の搾取であり、別途の休暇が自宅外で必要だな、夫婦と、子供と。
2017-01-03(15:53) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
奇跡のリンゴ。
ミレニアムのあの岐路で断った人生を見た気がする映画であり、あの人の別の人生だったのではなかったかと想う。安パイの方つまらない人生を歩んで今に至る原点は2000年の正月だったな。
2017-01-02(16:36) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
富津岬。
元旦は静かに始まる。昨夜は除夜の鐘もなく、グッスリの朝だった。定点の家族写真を撮った後、富津岬までドライブ&あさり焼き定食。往復200km弱をラパンで10L、低燃費である。今年は低燃費に行こう!
2017-01-01(16:59) :
ライフ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ucci
50歳で脱サラ。一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。
職業とプライベートが一つに...
イケイケ!
「充実・創造と穏・健康な40歳」
「骨幹感覚とダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダーシップと被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く45歳」&
「期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
に次ぐ人生のテーマ。
「地盤固めの54歳」
最新記事
ざわざわ。 (01/31)
空虚。 (01/30)
ダルいまま。 (01/29)
要、休養。 (01/28)
寒々。 (01/27)
寒さか!? (01/26)
キツイ。 (01/25)
タイト。 (01/24)
六掛け。 (01/23)
バッテリー充電。 (01/22)
最新コメント
月別アーカイブ
2023/01 (32)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (32)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (32)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (33)
2021/12 (32)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (31)
2021/08 (31)
2021/07 (32)
2021/06 (31)
2021/05 (31)
2021/04 (32)
2021/03 (33)
2021/02 (28)
2021/01 (32)
2020/12 (33)
2020/11 (34)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (32)
2019/12 (34)
2019/11 (31)
2019/10 (32)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (32)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (31)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (33)
2018/09 (30)
2018/08 (32)
2018/07 (33)
2018/06 (30)
2018/05 (32)
2018/04 (31)
2018/03 (32)
2018/02 (28)
2018/01 (34)
2017/12 (32)
2017/11 (31)
2017/10 (32)
2017/09 (31)
2017/08 (33)
2017/07 (36)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (33)
2016/11 (34)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (32)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (31)
2015/10 (32)
2015/09 (31)
2015/08 (32)
2015/07 (31)
2015/06 (31)
2015/05 (31)
2015/04 (31)
2015/03 (4)
カテゴリ
ライフ (2750)
タビ (13)
バイク (39)
クルマ (39)
カメラ (1)
チャリ (5)
ゴルフ (3)
ソノタ (2)
アルコール (22)
スタートアップ (22)
カンパニー (34)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード