大晦日in2015。
■2015年最後の夕暮れは息子と自宅の2階から眺めていた。このくだりは1年前と全く同じである。朝から息子と二人でアメ横に行き、ケバブを食べ、ディープネイビーのHatを買い、スカイツリーで小休止の三ツ矢サイダーを頂く。バスで日暮里、舎人ライナーで見沼代親水公園、バスで赤羽の大回りで一年を終える。1枚の紙が作った10月以降の自分らしいマイライフであり、「両立の46歳」の後半と「何を為すか47歳」の前半として相応しいものだったと振り返る。セカンドハーフはビジネスの世界でそれを体現したい。
■家庭:9月までは家族の顔をろくに見ることなく過ごし、妻との時間は深夜と早朝の30分間、息子との時間は寝起きの5分間が日々のコミュニケーションで、買い物にも旅行にも行けない日々は家に居るだけでありがたく思われていた。そこに自己実現があるとも思えず、何とかそれを変えようと機会を作り、BRZを買ってみたりもした。そして、9月中旬以降、生活は一変し、9月と11月に5連休、年末年始も6連休で、それだけでも当時の3ヶ月分の休日に相当する生活に変わった。大いなる環境変化である。息子と話しても、「あの頃の働き過ぎが異常なんでしょ?」と達観している。その通りである。そんな息子は次の春から中学生になり、大いなる環境変化の時である。どんな思春期を過ごし、大人への道を歩み行くのだろうか。妻は相変わらず真面目に淡々と過ごしているが、それは僕とは違うフィルタリングによるもの(留まるもの、スルーするものが違うこと)であり、時に価値観が合わず迷惑をかけている。
■仕事:8月3日付けの退職願をその翌日に提出し、統括部長、執行役員、人事部長まで手続きが進んだが、代表取締役と元上司の統括部長の慰留に応えることとした。そして今、運輸インフラ輸出の統括課長は、運輸インフラの防災とセキュリティの研究開発担当課長となり、15年ぶりの地質調査に励み、産官学によるシーズ醸成とその先にあるマーケティングに心を躍らせている。自己実現はそこで得られるかもしれないが、「infra engineeringよりもnature scienceによる社会貢献」をテーマにした転職活動は続いている。

■乗り物:ライフスタイルを変えようとゴルフⅦからスバルBRZへと乗り換えた。妻のラパンショコラは3人家族のマチナカ生活には万能であり、ハッチバック2台体制を止めても良いと考えた。OZのゴールドホイール、HKSの車高調とマフラー、LEXONのUSテールにμ Dimensionのサブウーハーを装備し、6MTを駆り通勤に供している。納車からほぼ半年で9千キロ弱も遠乗りが増えたせいだろう。実に楽しい。R100RSは秋以降にシミーに悩まされ乗るのが怖いが数ヶ月後には車検なので、しっかりと向き合うか、または、MT-01に乗り換えようかと悩んでいる。Djebelは乗らないが故のバッテリー充電が必要な以外は街乗り優等生。継続して乗り続けよう。
■PC&カメラ:こちらは新規購入なしだったが、iPad mini 4をSIMフリーで使い始めた。また、夫婦でiPhone 6sに買い換えた。こちらはもうAppleにいい意味で毒されており、何不便なく過ごしている。iMacもまる3年が経ったが、買い換える必要性を感じない。
■「何を為すか47歳」は人生のマクロにおいて一つの結果を出すに至っており、後半戦では人生のミクロとなるビジネスの世界で結果(成果)を出すこととした。また、人生を思い返すと、「粘り勝ち」よりも「適切な軌道修正によるもらい勝ち」がマイライフとなっている。2016年は「適切な軌道修正により成果を出す」ことをサブタイトルとして生きていこうと思っている。妻、息子よ、ありがとう、我が人生を。



■乗り物:ライフスタイルを変えようとゴルフⅦからスバルBRZへと乗り換えた。妻のラパンショコラは3人家族のマチナカ生活には万能であり、ハッチバック2台体制を止めても良いと考えた。OZのゴールドホイール、HKSの車高調とマフラー、LEXONのUSテールにμ Dimensionのサブウーハーを装備し、6MTを駆り通勤に供している。納車からほぼ半年で9千キロ弱も遠乗りが増えたせいだろう。実に楽しい。R100RSは秋以降にシミーに悩まされ乗るのが怖いが数ヶ月後には車検なので、しっかりと向き合うか、または、MT-01に乗り換えようかと悩んでいる。Djebelは乗らないが故のバッテリー充電が必要な以外は街乗り優等生。継続して乗り続けよう。

