アクティベイト。


昨夜は25時帰宅で27時就寝で6時起き。長時間労働明けは眠れないことが多く、メンタルヘルスだろうか?眠剤も飲んだのだがなぁ。
体調イマイチ故にrnc7にエアを入れて普段着で美容院へ。復路はランチ店を探すが見つからずCSへ。
午後は王先生のところで1時間睡眠。
一方で土地売買案件は売価&実利が+200万で推進中、今かな…。

処方箋。


今朝はRNC7でマイオフィスまで通勤でZoomミーティング後に脳神経外科までチャリ移動。今日も強風だったが、まぁまぁスイスイ。
午後もマイオフィスでワーク&Zoomミーティング。その後、処方薬を取りに行く。
ここ最近は、パーキンソン病と高中性脂肪の薬を飲んでいるが、脳神経外科でお願いしたら両方の処方箋をもらえることになった。時短だしコスト削減だ。
近所の内科だと処方箋出しに1,450円だが、脳神経外科だと2種類分でも660円。この2倍以上の差は何だろうか?過剰積算で儲けているのだろうか?

幸運か!?


今朝は激しい頭痛で目覚め、空腹のいきなりバファリンで吐き気に襲われた。それでも6時からマイオフィスの朝活&9時からZoomミーティング。11時には11ヶ月半の細かなチェックを終えて帰宅ランチ。
体調不良が治らないので、RNC7にエアを入れて南風7m/sの中を20km弱。ヘトヘトになるが、、、頭痛は治まらず。明日は脳神経外科に行くが結果は見えているので黙っていよう。どうして掛かりつけの医者は皆ヤブなのだろうか。
チャリンコ記録を見ると何と去年の8/18以来。起業後の激務と天候不順と花粉とコロナ禍が言い訳だ。
思い返すに、1年前の起業は正解だったと思う。平成3年度入社もバブル最後の就職だったし、我が人生の契機は幸運が後押ししてくれているのではなかろうか!?
ともかく今は #ProtectMe #PrepareToRestart の時である。

LSD。


4時起きでパサートGTEでゆったり霞ヶ浦まで。6時発で13時までのRNC7で周遊125km。水平線が見ない初夏の朝から青空ピーカンの夏日までを体感して腰と太ももは疲弊で、気分はアゲアゲ満足感。あれこれ考えながらのLSDだった。山岡家で塩ラーメンをいただき、温泉につかり、1時間余で帰宅のサタデー。

オーバーハウル。

美容院までの向かい風12kmをrnc7。6年前に買った店にO/Hを依頼。ワイヤー、サドル、シュー、ハンドルテープをオーダー。そして、トボトボと激辛ラーメンを食べながら徒歩で帰宅&睡眠。
プロフィール

ucci

Author:ucci

50歳で脱サラして一人社長と
個人事業主の二足の草鞋。



「充実/創造と穏/健康な40歳」
「骨幹感覚&ダイナミズムの41歳」
「主体性と社会性の42歳」
「リーダシップ&被信頼感の43歳」
「成熟と自信の44歳」
「新しい門戸を拓く&
 期待に応える45歳」
「両立の46歳」
「何を為すか47歳」
「自制と自律の48歳」
「戦略的突破の49歳」
「道照らす50歳」
「新しい道標を創る51歳」
「打ち手を増やす52歳」
「しくみづくりの53歳」
「地盤固めの54歳」
 そして...
「ガンダーラを探す55歳」


カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク